top of page
Pelletman長井
- 設置について -

1.ご相談
実際にストーブやカタログをご覧いただきながら、お客様のイメージを固めていきます。
2.設置場所の下見・打合せ
住宅の設計図面や、実際に現地を確認させていただきます。
設置場所、機種の選定、煙突の長さなどを確認します。
※屋内外の環境によっては、ご希望の場所に設置できない場合がございます。
3.プラン決定
見積り・設置案を作成し、具体的な工事内容をご説明、確認いただきます。
*上記までの作業は無料でさせて頂きます。
4.ご成約
ご納得いただける契約と なるよう、確認の上ご成約となります。
工事請負契約を交わしていただきます。
5.工事日の選定・施工
工事は内容によって、半日~1日程です。
認定を受けたスタッフが、安全丁寧に工事に当たらせていただきます。
6.完成・火入れ
完成後、火入れ・試験燃焼を行いながら、使用方法やメンテナンス方法をご説明します。
7.ご購入後のメンテナンス
定期メンテナンスや修理、ペレットの相談など、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせの際は、ご利用の機種をお伝えいただけますと嬉しいです。
- 補助金制度について -
山形県では
最大10万の補助金を受けることができます。
また、各市町でも補助金を交付しているため、
県と各市町村の両方から補助金を受けとることができます。
※交付条件は各自治体で異なります。
毎年5月~6月上旬頃に補助金申請が始まります。
※各自治体で時期が異なります。
冬場は補助金申請が混み合いますので
余裕をもった見学・設置検討がおススメです。
ペレットマン長井では、各メーカーを常時展示しております。
お気軽にお立ち寄りください。
bottom of page